上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| ||||
海が見える
っていう書き出しの詩をご存じですかね? 小学校の頃の国語の教科書に載っていて ざっとあらすじを話すと休みに少年が一人でおばあちゃんの家まで歩いて行こうとするんだが そのばあちゃんの家が一山越えた海の近くなんですよ んで、少年は軽い気持ちで歩いて向かうんですけども、この山が意外に高く 登っても登っても海が見えてこず、在るのは坂坂坂。登っても登っても坂坂坂 なので少年は呪文の用に あの坂を越えれば海が見える と坂が見える度に唱えて進み、最後にあきらめようとしたところで海鳥の鳴き声を耳にして もう一度登り出す……… ま・だいたいこんな感じの詩ですわ。。。 我はなんだかこの詩がとても印象に残っていて大人になった今もことある事に思い出します 前ふりが長くなりましたが、なんだかいろいろ溜まり初めて、そろそろ『勝ちたいな』と思ったんですよ、パチンコで 普段、ぶりを旦那に託して打つのは2~3時間ですが、 土曜は朝からぶりの昼ご飯を用意し、旦那の昼ご飯も用意して、少しぶっ通しで打つ準備をして出かけたんですよ 普段ならそんな用意周到な日に限って初当たりまで高額投資!なんてオチなんですが、 本日なんと6Kにて暴走突入。出足好調です。 しかしこの当たりは1セットにて終了してしまうも、2箱飲まれ際に何とか単発を引き戻し、 更に時短中の引き戻し×2から確変をゲットしましてね、この当たりから本日の安泰を確信したわけです。。。 したらね、この確変、なんと12連荘ほどしまして浮っき浮きだったわけですよ。 この時点で時刻は1:30ほど もうちょっと打ってもいいかななんて思ったわけです。 2箱飲まれ…ちょっと悩みました…ちなみにこの間スーパーリーチは全く来ずですよ、台的にダメダメでもこのままやめるのはちょと寂しい…そんな気持ちわかるでしょ?(ぇ? そんなわけで続行です。 更に一箱入れ、相変わらずダメダメなニオイを感じつつもこのままやめるのはちょry そして更に… そして更に… 最終的に6箱入れるってどうよ?自分 もうね、頭の中に冒頭の詩がリピートなワケですよ。あの坂どの坂どんな坂(゜▽゜) でね、この6箱目にまぁ詩でいう海鳥の声ですよ 飛ばしステップアップのアスカからロンギヌスの槍+GSエントリーでマステマ装備 チャンス絵柄でしたしね、これは当たったのか?って思いましたよ。。。 いやむしろ当たってくれと。 えぇ外れました。 まぁ群予告も綾波背景もない当たりで予感はしましたよ。マステマ指示がリツコさんだったのもこの結果への予想がつきましたよ。 でもあたって欲しかった…だってもう時刻は16:30 この先追い続ける時間はさすがになく… 最終的に800手前であきらめて来ました… いやね、確かに勝ちましたよ、勝ちましたけどね。 け ど なんですよ… 嗚呼せめて単発でも引きたかった…もしくわ3箱飲ませたところで引くべきだったね、自分。。。
exy : スランプグラフは えび : 日同じくで、朝からスロ打ち倒す覚悟で出かけましたが・・・・バケバケバケバケバケバケ
設定悪くない確信もあり、追ったわけですが。ほとんど浮いたタイミングもなく、グラフにすれば、右一直線に近い軽い「へ」。疲れましたわ。6500G ぶっしゅ : うぃ~ >えびしゃ
バケバケっすか… 最近のスロは高設定も低設定もドングリで なんかもう『タイミング』だけが勝敗を左右しているようでうてましぇん(´・ω・` パワフルも打ちたいけれども怖いっすわ(^^; >exyくん セカンドっちゅーとあの極悪なスペックの頃かしら? 1/399なんて無理ッスと思って全く触れなかったよ(´・ω・` 今、甘スペに焼き直したのがセカンドよね? コレはコレで甘すぎてちと物足りないですが 時間があるときにじっくり打ってみようかなとも思います。。。 まりふぁな@会社は休み : No title 同日無残に敗死しますた orz
前回と違って額はアレやけど、精神的ダメージの量は前回に匹敵するヤラれ方してきた罠↓ とかいいつつ今日も逝くやろな、やっぱ。 スロはなぁ…食指が動かん(´・ω・) ぶっしゅ : ぉぅ… 敗死っすか
![]() しかし冬ソナにしてもエヴァにしてもかからない時はほんと何でてもダメよね…そしてそれを悟って引くには時すでに遅しで嫌になるのよね ![]()
この記事のトラックバックURL | トップ | |
||||
エヴァはサードから打ってないなぁ・・・
セカンドが楽しすぎて・・・【´・ω・`】
おれっちもスロはグダグダだべよw
キン肉マンで趣味に走ったあたりから
短期間でボーナス(実務のね)一回分は軽く飛ばしてるw
まぁ・・・
ゆっくり登ろうぜよ【・ω・】ノ